![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳の育児は親の自己満です
子どもが自分の意思を伝えることはできませんから
なので親が与えたいものを与えればいいと思います!
ただ0歳でも好みはあるので、買ったからといって遊んでくれるとは限りません
うちの子は新生児期からバウンサー、ハイローチェアはどれも嫌いでギャン泣き、生後数ヶ月で手で掴んだりできるようになってからも、オーボールやラトル、歯固めみたいな有名なおもちゃは全く興味なく遊びませんでした
なので、あまり期待しないことが大事です!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
子供が欲しいと言ってるわけではないならそれは親の自己満だと思います。でも言える月齢じゃないんだから親が与えるのは普通のことですし、それでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おもちゃもですが、育児において常に考え悩んでることが多かったので
心に響きました!!
ありがとうございます- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子もバウンサーなどダメな子でした💦
期待せずに、子にあったおもちゃ、育児をして行きたいと思います!!!