![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護の夜勤に戻ったら、陰湿なおばさんに嫌なことがあった。新人のミスで愚痴られ、新しいものを受け入れない雰囲気。派遣なので担当に相談を考えている。
久しぶりに介護の夜勤に戻ったけど
本当、あのおばさん特有陰湿な感じ無理。
ちょっと、仕事ミスしたら皆んなに言いふらして
チクチク言ってくる感じ。
昨日も、新人さんのフォローしながら仕事してたら
記録のデータ送信(本来夜中にやるがエラーで出来なくて朝する予定だった)出来てない!ってケアマネから言われたからバタバタ送信したら、私の居る目の前で他の人に夜中に送信しないのかねって愚痴ってて、そばに居るんですけど!?って思った。
なんやろう、新しいものとか、新人さんとか受け入れない感じのやつ。
派遣だから、担当に言おうかなぁとか思った。
- まる(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますそれ!
私も1年前から新しい職場の介護に入ったんですけど
陰湿だしネチネチ裏で言ってるし
かと思えば自分の都合が悪くなったら
若者よ!とか利用してくるし😂
こっちからしてみれば
若い人材入ってくれただけで
感謝しろよな、って内心思ってます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
看護師ですがわかります💦
介護施設ってなんか陰湿ですよね💦癖強い人多いし…
派遣なら担当に言ったほうがいいですよ!
私も派遣ですが前の施設のときは担当にいろいろ言ってました!
-
まる
看護師さんでもありますよね💦
私の母と姉が看護師なのですがやっぱり、色々とあるみたいです…
そうなんです!
癖強い人多すぎて…
あんまり酷かったら、担当に言おうかなと思います😭- 4月19日
まる
返信遅れてすみません💦
もう、本当陰湿でイライラしますよね!
それも、そんなに言うほど!?って事ばっかりで、人生楽しい?って感じです🤣
こんなんだから、若い人入っても続かないんだよって思います😑
そして、今日夜勤…
憂鬱です笑笑
はじめてのママリ🔰
グチグチ言いたきゃ終わってから
誰かにLINEするなり電話するなりするか
もうめんどくせぇから
直接言ってこいやっていつも思ってます😂
私は結構ハッキリ物言うタイプで
性格もセカセカ?(関西人なので)してるタイプだから
第一印象でやけに毛嫌いされて
挨拶しても無視とか
業務連絡も私には無いとか
子供の体調不良で休んだらネチネチ言われたりとかがあって
2ヶ月ぐらいは
耐えてたんですけど
さすがに我慢の限界来て
施設長に直接言いました😂
まる
グチグチ言いたきゃ、めちゃくちゃ分かります!!
てか、グチグチ言う内容でもないし確認取れば終わる話なのにどんどん、話が大きくなっていくんですよね😂笑
いつも、宿直さんに何故か慰められてるのであー、またなんか言ってたんだなって一発でわかります笑
ちなみに、施設長さんに話して何か変わりました?💦
派遣なので、どうしようかなぁと…
1回の夜勤もまぁまぁ良いので辞めれず笑
はじめてのママリ🔰
課長、主任、副主任で
話し合いみたいな事があったらしくて
その後2人のうち1人は
挨拶するようになって
業務内容の会話もするようになったんですけど
もう1人はさほど変わらず
自分の気分のままの態度ですね😂
まぁその人に関しては
上には媚びへつらって
それ以下には
割とそんな感じらしくて
もう諦めましたね😂
私が今辞めたりするより
コイツ(50代後半)が辞める方が先だろうし
その歳になってもこんな感じなんて可哀想な人
って思うようになりましたね😂