
生後3ヶ月の赤ちゃんがあやされて笑うことについて相談です。赤ちゃんが笑う反応は、ほっぺをツンツンしたりお腹をこしょぐったりする時にも含まれるのでしょうか?笑い声を出してキャッキャするのはまだ先でしょうか?
あやすと笑うについて
生後3ヶ月の男の子育ててます。
検診内容にあるあやすと笑うですが
ほっぺをツンツンしたり
お腹をこしょぐったりしてるときアウーと言いながらニコニコしたり笑ったりするのってあやすと笑うでオッケーだと思いますか?
あやすと笑うっていうと声出してキャッキャッするイメージなんですけど生後3ヶ月だとキャッキャッするのはまだ先ですよね?
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いいと思いますよー!

⭐︎⭐︎
4ヶ月になったばかりの娘がいます👶🏻🎀
娘も3ヶ月のときは同じくアゥーと言いながらニコニコする感じでした☺️
3ヶ月終わり〜最近でやっとたまにキャッ!!と単発で大きな声で出して笑うようになった感じです!
-
ママリ
3ヶ月終わりなんですね~!可愛いですよね!
先日3ヶ月になったばっかなので、キャッキャッするの楽しみに待ってます🥰!- 4月18日

ぴ
3ヶ月なったばかりだと
うちの子も2人ともキャッキャしてなかったです
あやすとニヤ〜っと笑うくらいです👍
上の子も下の子も3ヶ月半ばくらいから
キャッキャ言いながら笑ってます☺️
下の子は感情表現が不器用(旦那似)なのか
キャッキャ言う時はレアで
ンギィ〜😁って変な笑い方してます
が、それもまた可愛くて🤣
これからどんどん感情表現豊かになるので
可愛さ増し増しですよ🥰
-
ママリ
うちの子もあやすと、ぅーとかクーイングしながらニコニコするのでもう少ししたらキャッキャッするんですかね☺️
楽しみです!- 4月18日

まむまむ(25)
うちは3ヶ月になったばっかりから声出して笑うしお姉ちゃんたちが変顔とかしたら声出してキャッキャ笑う様になりました!個人差はありますしもうすぐかもですね♡♡
-
ママリ
キャッキャッ言うの早いと楽しいですね😆
- 4月18日
ママリ
ありがとうございます😊