

はじめてのママリ
上の子が3歳で保育園、下の子が8ヶ月で私は育休中です!
いつも16:30です🖐️
育休中だと基本そこまでしか預けられないので🤣
上の子帰ってくるとバタバタなのでお迎え行く前に夜ご飯とか作っちゃいます🫠

くま
下の子の授乳や起きた時間によってバラバラです!
だいたい15時50分~16時30分には迎えに行ってます!
そこから夕飯、お風呂の流れで20時前後には寝室に行きます🙆♀️

みぃちゃん
15時30分~16時ぐらいでお迎え行ってます✋
はじめてのママリ
上の子が3歳で保育園、下の子が8ヶ月で私は育休中です!
いつも16:30です🖐️
育休中だと基本そこまでしか預けられないので🤣
上の子帰ってくるとバタバタなのでお迎え行く前に夜ご飯とか作っちゃいます🫠
くま
下の子の授乳や起きた時間によってバラバラです!
だいたい15時50分~16時30分には迎えに行ってます!
そこから夕飯、お風呂の流れで20時前後には寝室に行きます🙆♀️
みぃちゃん
15時30分~16時ぐらいでお迎え行ってます✋
「0歳児」に関する質問
現在息子は保育園の年少クラスです👦🏻 0歳児から保育園に通っているのですが、未だに発表会や運動会でダンスや体操をやってくれません💦 徒競走やリレーは得意意識があるようで、毎年本番でも張り切って走ります! ダンス…
インフルエンザの流行期がくると思うのですが 人混みには連れて行くことはしません。(土日のイオンなど) でも家でないのは流石にきついしお出かけはしたいと思ってます。 0歳児のワクチンは見送っていいと言われたので…
【後悔の話】 子が3〜5歳の買って買っての時期に、なんでも買うのはよくないと思いよく我慢させたり代替品で済ませたりしてきました。(もちろん誕生日などはしっかり奮発してメリハリつけてました!) でもふと、魔法のス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント