![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前にレクサスSUVを購入。チャイルドシートで圧迫感。アルファードを検討中。後ろ向きのチャイルドシート使用者の経験を聞きたい。
レクサスのSUVを妊娠直前に納車しました。半年自然妊娠しなかったので、そのまま買いました。
アップリカの日焼けガード付き回転式のチャイルドシートを付けたら、予想通り凄い圧迫感でした🤣
父は、営業の兄に勧められて、アルファードを納車しました。お互い一括購入なので、交換はできますが、、。
父と母に車内狭すぎない?圧迫されてるよ🤣変えようか?(笑)と笑われました。
後ろ向きの間は、確かに凄いですが使えない事もなさそうです。
SUVで回転式後ろ向きで付けていた方、狭いですが、構わず使いましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
SUVで、コンビの回転式チャイルドシートを後ろ向きで使ってます!
旦那は狭いと言っていますが、私はあまり狭いと感じません😂
構わず使い続けます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時ハリヤーに回転式で後ろ向きで使っていましたよ!
その時はまあこんなもんかって感じで普通に使ってましたけど、その後ファミリーカーに変えたらなんだこの広さはってなりました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハリアーですが回転式後ろ向きでつけてますよ☺️
狭いっちゃ狭いですが、普通に使えます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^.ˬ.^チャイルドシートは運転席側ですか??
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
運転席側です😊
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!ありがとうございます🎀
- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回転式でないやつでトラベルシステムだったので子供自体は車外で乗せ下ろししてましたがそれでも狭かったです。何よりSUVだと普通ドアですよね?普通ドアだと商業施設の駐車場とかで隣に車がある状況だと思いきりドア開けられないので苦労しました。
なのでワンボックスに買い替えましたが、スライドドア最高です(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんの頃SUVに乗ってましたが後部座席狭いし、運転してて段差があると後部座席は結構跳ねます💦
今はヴェルファイアですが快適さが違いますね!
パワースライドだしすごい便利ですよ✨
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
Harrierに付けてましたが
助手席をガッツリ下げなければ
特に問題なかったです!
車内の広さは
ミニバンとか、もちろんアルファードが広いです。
ただ広さよりも
スライドドアには敵いません😅
風が強い日とか
ちょっと狭い駐車場とか
雨が降ろうものなら
車に乗せたり下ろしたりが
大変でした🥲
コメント