
コメント

えっちゃん
採卵のための注射ですよね?
私は2日に1回打っていました💡1週間ぐらいで終わりました!

あやママ
1日1回を3週間ほど打ちました😂
その間は病院で定期的に内診して大きさを見ながら、量を指示されてました。
内服薬で排卵ができなかったのですが、ゴナールエフで排卵できましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!単位はどのくらいでしたか?
- 4月18日
-
あやママ
時期によって量は指示されましたが…
最初は150で、ある程度大きく育ってきてることを確認できたら75に減らして…という感じだったと思います💦
いくつも育って排卵してしまうことを避けて、数値は病院での内診時に「このくらいで、何日打ってください」と指示されて、必要な量と針を受け取ってました。
私も多嚢胞と言われて、なかなか排卵が確認できなかったので…😂
ほぼ毎週のように病院で確認していました💦- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
150を毎日打たれてたのですか?!💉
排卵障害がわたしもしつこくて、レトロゾール、クロミッド合わずに今回ゴナールエフになったんですが、ちゃんと育つか不安です。
ゴナールエフ、打つ場所も大体なのですが、それも大丈夫なのでしょうかね?💦- 4月19日
-
あやママ
最初打つ時ドキドキしました💦
打つ場所は同じとこを刺さなければ良いそうなので、左右の腹部を交互にやってました😊
私も飲み薬で排卵できず…って感じでした😭
これで育たなければ…と不安になるのもわかります!- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます。
ゴナールエフ使用されて何周期目ぐらいで妊娠に至りましたか?🤰- 4月20日
-
あやママ
私は運が良かったので、1回目で授かることができました🥰
3周期くらいは覚悟してたので、とても嬉しかったです!- 4月20日
はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣で、排卵障害があるので、排卵誘発剤として使用しています。
無事に排卵に向かいましたか?