![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
阪神沿線に比べると阪急沿線の方が治安は良いと思いますが、最近は阪神沿線もそんなに悪くないと思います🤔
甲子園駅、尼崎駅も便利で人気なので物件価格も上がってきてます。
治安が良い地域も多いですし、後は勤務先との兼ね合いかと思います。兵庫県広いので😅
夙川か甲陽園なら夙川の方が本線ですし電車によく乗るなら便利かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明石が子育て世代には人気だそうですよ。
地名を挙げられた所は中々のお値段しますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ざっくり阪急>JR>阪神、ですが、治安にあたっては全部の駅がこの順というわけでもなく、JRはもちろんですが阪神でも治安のいい駅はあります。でも学力が高い地域という面ではやっぱ阪急沿線が多いように感じますし
その3つ全てで通勤したことありますが、客層は圧倒的に阪神が悪いです😫
個人的にはJR神戸線の遅延が多すぎるので、阪急阪神のほうが通勤は便利だなと思います。2way使えたらベスト。
やっぱ東灘とか西宮とかじゃないでしょうか。
![はじめてのママリ🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🐱
地元が神戸市東灘区で夙川より北に住んでいます。
阪急沿線なので、教育熱心な地域です🍀
東灘区は、中学受験の子が多いです
こども園、幼稚園の園バスは灘区、中央区まで走ってたりします
住吉川、東灘図書館などおすすめです
夙川辺りは、小学生受験も中学受験も多いです
結構、道が狭かったり混雑しています
地震の津波とか色々考えるとJRより北側のほうが良いかと💦
コメント