
保育園送ってからの1時間ちょっとの時間、田舎での時間つぶし方について相談しています。
パート前の時間のつぶし方
自宅から保育園まで車で約20分、職場は保育園のすぐ近くです。
最近、子どもを保育園に預けてパートを始めたのですが、保育園が9時までに登園。パートが10時半から。(もともと10時からだったのですが、職場の営業時間が変わって10時半スタートになるようです)保育園送ってから、約1時間ちょっとあるのですが、家帰るほどの時間はないし、夏場は車の中も暑くなるし(ずっとエアコンつけてるのはもったいないかなと)どうやって時間潰そうかなって感じです😂
ほどよく田舎でスーパーとかは何店かあるけど、なかなか毎回時間潰せるようなとこもなくて、、
もしみなさんだったらどうやって時間潰しますか?笑
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
出勤時間前に職場には入れない感じですか??
家に戻れないならわ早めに会社行って休憩室とかで時間つぶしが1番いいかな〜?と思います✌️
毎回どこかで時間つぶしてると、なんだかんだお金使っちゃいそうです😂

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は、遅刻の連絡をしておけば11時くらいまでなら登園可能なので、先生に相談してOKなら少し遅れて登園させるかもです🙏
-
ママリ
うちのところも伝えておけば大丈夫なんですが、朝の会とかあるし、毎回だと迷惑かなーと思って😭
土曜保育とか人数少ない時はギリギリに登園させようと思います😂- 4月17日
ママリ
更衣室の隣にちょっとした休憩スペースはあるのですが、まだ入りたてもあってなんかソワソワしちゃって落ち着かなくて😂慣れてきたらそれもアリかもしれないです!ありがとうございます😊