![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児期はその日によって全然欲しがるタイミング違いましたよー!
大人でも今日はいっぱい食べれそう!とか、今日はあんまりお腹空かないなーとかあるでしょ?と助産師さんに言われて納得しました🤣
ちゃんと3時間おきとかリズムついたの満腹中枢できてからくらいでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
減ってはなくても成長に合わせて母乳増えてかなくちゃ足りなくはなりますよね🤔
1時間半ならまぁ普通かなというか、頻回授乳しないと母乳増えないですよ😀
今日だけの話じゃ何とも言えないですけど。
-
はじめてのママリ🔰
完母希望の方は頻回授乳ってよく言いますよね💦
私は元々混合希望だったのですが、「完母でもいけそうだから様子を見てみたら?」と助産師さんから言っていただいて、日中はぐずって寝なかったら授乳(これが2〜3時間間隔)で、夜だけミルクにしていました。
先週に搾乳機左右5分で80-100ml取れていたので、母乳だけでも足りていると思っていたのですが、生後1ヶ月を超えて100mlじゃ足りないですよね…!
頻回授乳、意識してみます!- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よっぽど疲れてるとか水分不足とかじゃない限り、急に減ることはないと思います。
飲む量が急激に減ったのが2、3日続けば減るでしょうが🤔
赤ちゃんの成長も一律ではないので、今はたくさん飲んで大きくなりたい時期なのかもしれませんよ😊
とりあえずオシッコが6回以上出ていて、お子さん元気な様子なら、頻回授乳でOKと思います!
それがしんどい時は、ミルクを少し足して満足させてあげたら良いですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
言われてみたら、今日半日はあまり水分を取っていなかったかもしれないです…💦
オシッコ、6回以上出ています!
頻回授乳と、それでも満足できていなそうであればちょっとだけミルクを足してみます!
ありがとうございます🥲- 4月17日
はじめてのママリ🔰
確かに…!!
その理論、とっても納得しました!!
投稿後、2時間半空きました。笑
今はリズムがついていなくても、気にしないことにします。