![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママ友なら5,000位で
友達なら10,000かと!!🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3000円くらいがちょうど良いです🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら最近できたママ友に5000円貰うと気を使っちゃうかも💦
お返しいらないからねーくらいで2000円くらいが良いです🙂なんなら500円でもいいくらい笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
キツイ言い方になってたらすみませんが、最近仲良くなったママなら出産祝いは私ならいらないし、あげないです。ギフト券ならなおさらいらないです。もし5000円のギフト券もらって2500円のお返ししたら、2500円もらってお返し選ぶ苦労するってことですよね…私なら嫌です。出産祝いって絶対お返し必要になるものなので、負担になるし、個人的な出産祝いは親族や仲の良い友達のみかなと思います。
私も上の方と同じでお返しとかいらないからねって1000円以内なら、ありがとう!って思えます。
コメント