![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師してます。クリニックで働くとしたら、耳鼻科と整形外科だったらどちらが楽ですか😭?
看護師してます。
クリニックで働くとしたら、耳鼻科と整形外科だったらどちらが楽ですか😭?
- はじめてのママリ🔰
![maaaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaya
私なら耳鼻科にします😂外科ってつくとこ行きたくないです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
耳鼻科は鼻焼いたり案外血みどろ処置多いです。血見るの無理ならやめた方がいいかもです💦
整形はそのクリニックの施設によりますが、オペもするなら大変かもですがオペ施設がないならほとんどが湿布と痛み止め、リハビリで終わりだと思うので整形の方が楽かと思います🙆♀️
ただ爺ちゃん婆ちゃんの対応ばかりになるとは思います😅
![のぞみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみん
整形外科クリニック勤務経験者ですが忙しいですよ
確かにお年寄りの首腰膝などの痛みの通院多いです
湿布、リハビリだけじゃなくてブロック注射や関節注射の介助もあります
骨折でギプス固定やカット、抜爪、擦過傷、熱傷などの創傷処置、アテロームの切開排膿や切創の縫合くらいは手術しないところでもあります
ワンシフトにナース2人勤務だったので毎日、診察室と処置室バタバタ行き来して仕事してました💦
なので私は整形外科はおすすめしません
コメント