
コメント

ぴったん
分かります。私も子供の発達で少し相談した事があるのですが、そこから何かしらチェックされてる?というか、これできるかなー?みたいな感じで見られてる気がして(もしかしたら気のせいかもしれませんが)なんとなく居づらく、もう支援センターに相談するのはやめようと思いました💦
保健センターに直接相談しても疑われそうですよね。発達相談したら母親の精神面を心配されたりして、子供の相談をしてるのですが。って思ってます😥
ぴったん
分かります。私も子供の発達で少し相談した事があるのですが、そこから何かしらチェックされてる?というか、これできるかなー?みたいな感じで見られてる気がして(もしかしたら気のせいかもしれませんが)なんとなく居づらく、もう支援センターに相談するのはやめようと思いました💦
保健センターに直接相談しても疑われそうですよね。発達相談したら母親の精神面を心配されたりして、子供の相談をしてるのですが。って思ってます😥
「ココロ・悩み」に関する質問
付き合ってる彼氏について。 LINEのやりとりにて、「仕事が上手くいかなかった、受けた試験も落ちたし今日は元気が出ない」と夜にLINEがありました。寝不足だし今日は早めに寝ようかなと言われたのでおやすみと19時頃に返…
今バックモニターとか何も付いてない車に乗ってて、 新しく車を買いたいのですが アラウンドビューモニター付きの車が良かったのですが 旦那がバックモニター付きでも十分だと言って バックモニターのみになりそうです💦 …
ちょっとした悩みなのですが。昔からの友人で大好きなのですが、最近急に辛いと言って色々悩みを聞くと、話の途中で既読無視した後は何ごともなかったかのように違う話題をしてきます。こちらは真剣に聞いて必死に改善策…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
𝐒♡
やっぱりそう感じますよね🥲
相談に行くのやめます😂😂
今なおさら2人目妊娠してて「こいつこれで育児できんのかよ……」って思われそうで。笑
そうなんですよね、結局相談しても私の心配されて終わりそうで悩んでます笑
義母に相談しても、「私が毎日家に行って手伝ってあげる」とかアホなこと言い始めるし、相談相手いなくて困ってて。。笑