
田舎に家を建てたけど、閉鎖的な地元が苦痛。同じような経験の方いますか?
田舎の地元に家を建てました。もともと閉鎖的な地元が嫌いだったのですが、自分で決めたことなのに、もうずっとここにいるのかと思うととても辛いです
同じような方いますか?
- みかんママ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

JEWEL
例えばどんな事が辛いですか?閉鎖的だから近所の人とのお付き合いが?周りに何もないとか?

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
私も同じ市内ですが割と栄えてるマンションから主人の地元の田舎に家を建てました。
家は好きに建てれたので満足していますが、元々都会が好きなので栄えてる所に行くといいなーと1年たった今でも思います。
みかんママ
代わり映えない田舎町、知り合いばかりいることです。
JEWEL
そうですねぇ。知り合いばかりいるっていうのはこちらの生活が筒抜けのような気がして嫌ですね。家を建てると引っ越しは無理かと思うので、自分がその田舎の外に出掛けるかなるべく日中はいないようにするとかして紛らわすしかないですよね…