
お風呂後に眠くておっぱいを飲まなかったこと、麦茶を飲ませたことが影響するか、母乳拒否の心配、眠い時に飲まないこと、寝てしまった場合の起こし方について相談です。
いつもお風呂の後、おっぱい→ねんねですが、泣いておっぱいを飲まずに寝てしまいました(><)眠くて飲まなかっただけでしょうか?
今日、お風呂前の授乳に初めて麦茶を飲ませたのですが関係ありますか?
哺乳瓶拒否からの完母なのでこのまま母乳拒否になったら…と不安です😭
日中の眠いときもおっぱい→ねんねだったのに…
眠いとき飲まないって方いますか?
また、飲まないで寝ちゃった時はどのくらい経てば起こしてよいでしょうか?いつも横にするとぐずるのに今日は爆睡です(>_<)
- eri(6歳, 8歳)
コメント

づか
限界まできてたらよくありますよ♪
明日になればまたおっぱい→ねんねになると思いますよ。

3兄弟かあちゃん
うちも眠いの限界だと泣きながらそのまま寝てます。
飲まずに寝てしまったら起きるまで起こしてません。
-
eri
そのまま寝てしまうこともあるんですね!初めての上、哺乳瓶拒否も突然だったので心配しましたが起きて飲んでくれました(*^_^*)回答ありがとうございました✩
- 3月28日
eri
おっぱいを忘れていたかのようにハッと目を覚まして泣いてお腹減ったと教えてくれました(*^_^*)普通におっぱい飲んでくれたので安心しました!回答ありがとうございました✩