![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が熱で予定キャンセル。上の子だけ連れて行くか悩んでいる。みなさんはどうしますか?
下の子をおいてのおでかけってしたことありますか?
明日私娘(4)娘(2)と友達と友達の子供(4)でユニバ予定でしたがまさかの下の子夜から熱出てて朝も下がらずでこれはむりだな、、ってなりました。
友達にもごめんと連絡入れてたんですけど事情を知ってる母が下の子見とくから上の子連れて行ってきたら?って言われたんですけど罪悪感すごくて、、、悩んでます。
下の子をおいて上の子だけ連れて行ったりしたことありますか?
上の子だけの時間も作れるしいいかもとは思うんですけど、、
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
私だったら上の子だけ連れて行きます‼️4歳だとすごく楽しみにしていましたよね、、( ; ; )
せっかくお母さんが言ってくれているのなら、諦めさせる罪悪感の方が勝りそうです。
上の子がお熱で、下の子とバスに乗るっていうお出掛けはした事あります🎵
とにかく楽しかったし喜んでました✨
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
そこらへんに買い物とかならありですがユニバだと迷いますね😂
下の子も楽しみにしてたかなとか思うとおいてくの可哀想な気もしますが、見ておくよって言われてるなら上の子と行きますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ笑
ユニバだからなぁ、、と思って笑
上の子連れて行こうと思います!- 4月17日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
病気でお留守番ってパターンは、
私が看病ですお父さんがも元気な方連れて出かける。って言うのはあります。
あとは2人とも元気で、私が友達に会うから片方連れて出てもう片方はお父さんとお出かけと言う二手に分かれるパターンもあります。
下の子2歳半なら少し状況理解するかもですけど…実母が見てくれるなら出かけるのもありだと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、同い年の友達ともいけるしウキウキしてます笑
母に預けて明日行こうと思います!
ありがとうございます!