

🐣
たまに力を入れて腕あがんないときはありますがリラックスしているときはあがります👀

はじめてのママリ👧🏻
生後二ヶ月とかから
らららぞうきん、一本橋こちょこちょやら色々していたので五ヶ月になった今は手足とも私に預けてくれてる感じで力は抜いてくれてます!
きっと慣れれば動くんじゃないですかね?🥸
🐣
たまに力を入れて腕あがんないときはありますがリラックスしているときはあがります👀
はじめてのママリ👧🏻
生後二ヶ月とかから
らららぞうきん、一本橋こちょこちょやら色々していたので五ヶ月になった今は手足とも私に預けてくれてる感じで力は抜いてくれてます!
きっと慣れれば動くんじゃないですかね?🥸
「生後5ヶ月」に関する質問
いま生後5ヶ月で、あと数日で生後6ヶ月になります。 完ミよりの混合で育てていて、離乳食も始めてます。 出産してから母乳はほとんど出ず、20ml出てるかどうかって感じでしたが母乳を細々と続けていました。 悩みは2週間…
生後5ヶ月のママです。 YouTubeでどーなっぴーを見せてるのですが、ネットで調べると生後5ヶ月にテレビは良くない。と書かれていました。 皆さんはテレビ見せていないですか? それと、何をして遊んでますか?
生後5ヶ月。毎日夜中に1回は起きるのですが、起きる時間がバラバラなので朝の起床時間もバラバラになります。そうすると日中の睡眠や授乳時間もずれます。 就寝時間は20時台にしていますが、1回寝付いたと思ったら1時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント