![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3か月の子供に麦茶を与える量やタイミングについて相談です。上の子と外出する際、暑さで脱水症状が心配で麦茶を考えています。ミルクは3〜4時間おきで、お腹が空くと泣かないため、泣くまで待っています。
生後3か月の子を育てています。
今の月齢ごろからミルク以外に麦茶をら与えているまたは与えていた方いますか?
どういう風にまた、どのくらいの量与えていましたか?
あまり多いとミルクに響きますよね😓完ミです
上の子が2歳で2人とも自宅保育です。
上の子が外遊びが大好きで晴れの日は毎日公園か散歩かどこかしらに連れて行ってます😂
必然的に下の子も連れて行くので、最近暑くなってきて脱水症状など心配で麦茶とかあげた方がいいのかなと思いました。
ミルクは3時間から4時間空きます。
3時間以内にお腹空いたと泣くことはほぼないです。
こちらが時間見てあげようとすると全然飲まないので泣くまで待っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3-4時間おきにミルク飲んでくれてるなら
必要ないと思います!
コメント