
妊娠検査薬で陽性後、初めての婦人科受診で進行流産と告げられ、組織が一部出ていることが分かりました。処置後、再確認のため来週再診することに。処置はよくあることですか?
今日、妊娠検査薬陽性後初めて婦人科に行ったら、進行流産と言われました。
内診でもう組織が子宮から出てる部分があるとのことでした。
その場で出かかってるものを取り除いてもらい、まだ少し残ってるので、それはまた来週確認することになりました。
今日はてっきり胎嚢確認して喜べると思ってたのに、どうしてこんなことになるんでしょう。
高齢で不妊治療してて、人工授精で初めて授かれたのに…。
昼からずっと泣いて、ネットで検索ばかりして、家に一人だし、吐き出させて下さい。。。
あと、先生の話があんまり頭に入って来なかったんですが、その場で処置を受けるのは、よくあることなんでしょうか?
- うずこ(7歳)

うずこ
返信ありがとうございます。
ずっとピンクおりや薄い出血で量が変わらなかったので着床出血かなにかと思ってました。
腹痛もほとんどないので実感が湧かないです、、、
xxchiixxさんはその後どのくらいで普通の周期に戻りましたか?
後は全部出てくれて手術なしで早く普通の生理が来てくれればと思います。

うずこ
話聞いてもらえてちょっと落ち着きました😌
また前向きになれるようがんばってみます!

うずこ
こちらこそありがとうございました😊
コメント