
7ヶ月の女の子が1人で遊んでいる時に叫び続ける悩みです。外出時は叫ばないことも。退屈なのかどうか、やめさせる方法を知りたいと相談しています。
7ヶ月半になる女の子です
3ヶ月頃から叫ぶことが増え、そのうち飽きてやめるだろうと思っていましたが、やめるどころか声が大きく、頻度も多くなってきています
1人で遊んでいる時によく叫んでいます
抱っこでおさまることもありますが、そのまま叫び続ける時もあります
最初の頃は「大きい声だね〜」とか「どうしたの〜?」とか話しかけてあげていましたが、効果はなく、最近は気の済むまで叫んでくれ…という感じで無視してしまいます
外出していると叫びません
退屈で呼んでいるのでしょうか?
やめさせる方法があれば知りたいです
正直、毎日毎日叫ばれてしんどいです
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

のん
楽しいだけだと思います😹
外出すれば叫ばないということなのでどんどん外出してはどうでしょあか?笑
コメント