![ちーさん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日発熱した息子を小児科に連れて行った。お薬はまだあるか聞かれ、解毒剤があると答えて恥ずかしかった。黄色い目やにや鼻水があり、ウイルスかもしれない。3日分の薬をもらったので、今週は保育園を休むかも。
昨日発熱した息子。
今日小児科連れてったときに
「まだ以前あげたお薬はある?💊」って聞かれて
「はい、まだ解毒剤はあります(真顔)」
って答えてしもた恥ずかしいwwwwww
それにしてもこの黄色っぽい目やにと鼻水、
何かウイルス性のやつなのかなー、、
3日間分の薬を渡されたということは
今週いっぱいは保育園お休みかしら、、😣
- ちーさん🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
バスのなかでニヤけてしまったwwwwwww
お大事にしてください😆
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
アデノとかではないんですかね?💦
先月発熱+目ヤニ(結膜炎)で
アデノでした💦
-
ちーさん🔰
私も調べた感じ
そんな気がしていて……
でも診断名はつかなくて💦
今はシロップやら点眼薬やら
いろいろもらってるところです😮💨- 4月16日
-
りんご
本来は検査があるようですが
うちもあーそんな感じだね!
で、解熱と点眼で終わりでした😅
でも診断おりてないなら
発熱さえ良くなれば保育園行けそうですね!
診断降りちゃうと登園許可必要ですもんね💦- 4月16日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
すみません、笑っちゃいました😂
鼻詰まりからの目やにもよくありますが、アデノの可能性もありそうですね👀
鼻詰まりからの目やにだと鼻水が解消されたら目やにも落ち着きますが、アデノだと点眼薬が必要かなと思います🥺
アデノの場合は特効薬はないので、普通の風邪と同様に対症療法で治るのを待つ感じだと思います!
目やにがある場合は、目やにが治まってから登園ですかね💦
ちーさん🔰
しかも最初全然気づいてなくて
後から(え……私さっき解熱剤のこと
解毒剤って言わなかった……?)
と思い出したので余計
恥ずかしいですwwwwww
ありがとうございます🥺