
コメント

とうあ
1歳児で、23000円でした。

Macintosh
うちも初め半年は46000円でした😂半年後に36000円に下がりました!
-
かっさん
うちも下がってくれるのを願いつつがんばります( ˃ ⌑ ˂ഃ )!
- 3月27日

24
1歳児クラスで52000です(´;ω;`)
-
かっさん
1歳児でも高いですね💦早く安くなって欲しいですね( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
- 3月27日

あーち
0歳児で40700円です!
みなさんお高いですね(;_;)
-
かっさん
ほんとですね!2.3万ぐらいだろーと呑気にしてたので通知見て固まりました(笑)安くなるまでがんばります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )!
- 3月27日

まぁ
1歳児で19500円
予想より安くて嬉しいです🤣
0歳さんはそもそも高めですよね😥
-
かっさん
まったく調べてなくてうちもそのぐらいの金額だろーなと思ってました!早く安い時期が来て欲しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 3月27日

まんもすまん
0歳児クラスで最も高い78000円です。
もはや認可外ともあまり差がない金額です。
世帯年収が1500万超えるとこんな感じですね…税金たくさん払ってるのになんか納得いかないです…
-
かっさん
高額ですね💦多く払ってるのになんだかな~ですね💦どの階層も納得できるようになればいいんですが( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
- 3月27日

ひなママ
1歳で2万です😄✨
保育園は所得によって違いますよね💦
-
かっさん
ちゃんと調べてなくて2.3万ぐらいかなと思ってたのでびっくりしました💦下がるまで節約がんばります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 3月27日

ふーくんママ
0歳児クラスで25000円です

あいさんた
2人目なので半額で1万2千円でした^_^

ぱた*
姉妹で13万円です!
時間を短くすれば10万円くらいになるっぽいので、わたしが復帰するタイミングで時間考え直します😵💧
保育料高いと、働く意味を考えちゃいますよね😰…

さるあた
1歳児で14000円です。
3人目以降半額です。

幼稚園ママ
うちは1歳5ヵ月ですが、預けるとなると69,800円です😭
高くて外で働くの勿体無いので、在宅ワークしてます。。
主人の年収がそこそこ高いので、料金表の上から2番目のランクです😱
かっさん
やはり0歳児高いですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )1歳児で安くなるまでがんばります!