![はじまてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
そういうものです。
焦らずしっかり検査したほうがいいです!
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
私も結局治療が始まったのは半年ほど後でした!
今はしっかり検査してもらってモチベーション上げときましょう😊
-
はじまてのママリ🔰
そんなにかかるんですか😭
そうします!ありがとうございます😭- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもまさにそうです🥲
私はタイミングからを希望してますけど、検査完了に1ヶ月半かかり、その間の排卵期は何もして貰えずでした😭
明日ようやく夫婦で治療計画にサインして検査完了します😭
-
はじまてのママリ🔰
そうなんですね😭
夫婦で行くのもタイミングが難しいし、、大変です😭- 4月15日
![みむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みむら
検査多くてもどかしいですよね…
私は治療が始まってからポリープ見つかって移植中止になったりしました😭
ベストな状態で採卵や移植をするのが結局近道になるのかなと思います🥲
なので検査の期間はサプリ飲んだり体整えてました…😭
-
はじまてのママリ🔰
そうなんですね😭やっぱり検査は必須なんですね、、、
人工授精の前に卵管造影はしましたか???
サプリはどのようなものを飲まれていましたか?参考までに教えていただければ嬉しいです🥹✨- 4月16日
-
みむら
人工授精と体外受精をしたクリニックが別々なのですが、人工授精前に通水検査して卵管造影はしてないです!転院して体外受精に切り替えましたが採卵してから、腹腔鏡手術で子宮筋腫取ってるのでオペの時に体外受精に関わってくる子宮や卵管の状態は直接チェックされました…😂
サプリはもう廃盤になってしまったのですが、コエンザイムQ10、Lカルニチン、α-リポ酸などが入っていたものでした!別でビタミンDも飲んでました💊
あとは飲まれてると思いますが葉酸は休まず飲んでました😭
長々とすみません😭- 4月16日
![saoRiまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saoRiまま
私のところは体外受精希望する人は卵管造影は希望でいいと言われました。
すごく人気の病院で体外受精の順番が2、3ヶ月先だったのですがその間だけ人工授精しました。
2回目以降は年齢も年齢なので移植に何ヶ月も待てないのでそこまで待たずに移植してもらえました。検査という検査はあまりせずなにかあればその都度説明してもらいました。
はじまてのママリ🔰
そうなんですね、、、
ありがとうございます😭