
コメント

A❤︎
支援センター行ってますよ〜!

ひまわり
西交流センターにあるのが市の支援センターで、あとは認可の私立保育園が支援センターやってたり、公立保育園があそぼう会とかやってますよー!
あとは児童館ですね。
予約が必要なものもあるので、気になるところに連絡してみては?
リトミックとか制作とかただ遊ばせたいとか色々あると思うので!
A❤︎
支援センター行ってますよ〜!
ひまわり
西交流センターにあるのが市の支援センターで、あとは認可の私立保育園が支援センターやってたり、公立保育園があそぼう会とかやってますよー!
あとは児童館ですね。
予約が必要なものもあるので、気になるところに連絡してみては?
リトミックとか制作とかただ遊ばせたいとか色々あると思うので!
「支援センター」に関する質問
実家に帰省した時、天候関係なく子供と出かけたい私を見て母親が「雨の日だけでも家でゆっくりして、わざわざ出かけなくてもいいじゃん」と言われました。 子供と一緒に家にいるとどうしても動画ばかり見せてしまうので…
下の子が未就園児で専業主婦...大変じゃないですか?🥹 私、毎日クタクタです😂要領悪いのかな?🥲 8時30分〜徒歩で登園(下の子も歩きたいと言うので、歩かせてますが、まぁバタバタです🥹) 9時30分〜帰宅、片付けや掃除、買…
保育士の方にお聞きしたいです 現在育休中なのですがその時は派遣事務をしていました。 復帰後、パートで保育士か幼稚園の補助として働こうかと思っておりいづれ2人目が欲しいと思っています。 パートで保育士で妊婦だ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
支援センターって富士見市1個しかないですかね、?
ららぽーと近くの行こうと思ってるのですがそこでしょうか?👀
A❤︎
10箇所くらいありますよ!
ららぽーと付近のところはまだ行ったことないですが人気だとよく聞きます!
ママリ
え!!
そんなにあるんですか?!
なんて調べたらいいのでしょうか😭
近くだとそこしか知らなくて😭
ママリ
今調べてきたのですが保育園とかでも遊べるのも支援センターのうちに入るのでしょうか💦
それなら10個くらい出てきました!
A❤︎
富士見市のサイトから子育て支援センターに飛んでふじみキッズ通信に色んな場所が載ってます!