![🦋🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶や食器の消毒について、いつまで行うか迷っています。皆さんはいつ頃消毒をやめましたか?消毒をやめた後は大人用洗剤で洗ったり、スポンジを分けたりしていますか?教えてください。
哺乳瓶、食器の消毒について質問です。
現在6か月で離乳食開始して1か月たちました。
哺乳瓶、食器の消毒はみなさんいつまでしていましたか?
上の子の時はなんとなく一歳までしてたのですが、、
そろそろやめたいな〜と思っています。
そこで皆さんにいつ頃辞めたかなどお聞きしたいです!
➀いつから消毒はやめた?
➁消毒辞めた後は大人用洗剤で哺乳瓶も食器も洗った?
➂スポンジは大人用と赤ちゃん用で分けた?
上記教えていただきたいです!
- 🦋🩷(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①離乳食の食器は消毒したことないです😅
離乳食を始めた頃には哺乳瓶もやらなくなった気がしますが、特に意識せずやめてしまったのでもう覚えていません。
②普通の洗剤しか買ったこともないです。
③スポンジをわけたこともないです。
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
食器の消毒はした事ないです!
普通に大人と同じスポンジと洗剤で洗ってました😂
哺乳瓶も離乳食始まってからは消毒しっかり浸けたりとかはせず泡スプレーとかで洗ったりしてました🥺
-
🦋🩷
お返事ありがとうございます。
スプレータイプで洗ってたんですね!
泡スプレーで哺乳瓶洗うのは卒乳までしてましたか?- 4月15日
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
離乳食の進みが良くなってきたなあと思った頃にやめたので、たぶん6ヶ月くらいでした。
大人用と同じ洗剤、スポンジで洗ってましたよ!
-
🦋🩷
お返事ありがとうございます。
哺乳瓶、乳首も大人用洗剤で洗ってましたか?- 4月15日
-
とっと
生まれてからずっと同じ洗剤です!
- 4月15日
-
🦋🩷
生まれてからずっとなんですね!
ちなみにそこらへんで売ってる洗剤ですか?
たまーにこだわってオーガニック?無添加?みたいなの使ってる方がいるので、、- 4月16日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
①哺乳瓶はレンチンで楽なのでまだしてますが、食器はしたことないです
②大人用洗剤で洗ってます
③スポンジやまな板、包丁などは分けています
-
🦋🩷
お返事ありがとうございます。
レンチンタイプなんですね!
うちはミルトンでなかなかいいお値段するのでやめたいな、、と(笑)
包丁、まな板分けてるのすごいです🥺- 4月15日
-
まー
ミルトンだとめんどくさいですよね!もうやらなくても平気だと思いますよ!
最初は鍋も分けてましたが最近はもう同じの使ったりしてます😅- 4月15日
-
🦋🩷
めんどくさいし高いんですよね🫠
わかります(笑)上の子の時はちゃんとしてたけど
もう下の子はまぁいっか!で同じです🤣- 4月16日
🦋🩷
お返事ありがとうございます。
哺乳瓶も大人用洗剤で普通に洗っていますか?
はじめてのママリ🔰
子供用洗剤の存在もしらなかったです🤣
🦋🩷
子ども用という野菜洗い用?
ミルトンの洗剤があるんですよ!