![ちーはま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の妊婦が羊水が少なく、赤ちゃんの成長が心配。臍の緒も首に巻き付いている。先生から入院の可能性や注意があり、不安を感じている。尿漏れや高位破水の心配も。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
本日、33週の健診で羊水が少ない(減ってる?)、
赤ちゃんも2週間前と比べて
100gほどしか増えていないと言われました…
あと臍の緒も首に巻き付いているみたいで、
お腹が張ると臍の緒で首が絞められて苦しいからと
張り止めの薬ももらいました。
もともと臍帯辺縁付着があるので
総合病院に通っています。
羊水の量?を測ったエコーは
2.1センチしかありませんでした…
先生に「来週来てみて羊水が減ってたり、
胎動が少なかったりしたらすぐきてそのまま入院になるよ」
と言われました。
総合病院に通ってるので、
妊婦検診で気づいてもらえれば安心なのですが、
来週まで待っていいのかな。
1週間後の間にお腹で赤ちゃんが死んでしまったら?
2週間前までは赤ちゃんは平均より大きめで、
なんの異常もなかったのに…と不安です。
妊婦検診の時はびっくりしてしまって
聞けなかったのですが
花粉症で最近くしゃみをすると
尿漏れがひどいです。
下手すると一回のくしゃみで下着を通り越して
スカートが濡れていることもあります。
ただそれ以外は尿漏れとかもなく…
高位破水の可能性はないですかね…
もちろん病院に行って調べてもらうしかないのですが
調べれば調べるほど不安で😢
同じような経験の方いますか?
33週で入院だとしばらく入院するのか、
羊水が少ない+胎児の成長がよくなければ
そのまま誘発で分娩とかですか??
実家は遠方で頼れないのに
上の子もいるのでそれも心配で…
- ちーはま(生後9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おそらくただの尿漏れだと思いますが、不安なら受診して検査してもらってください。
入院したら産むまで入院だと思います。
先生の言うとおり、緊急で入院になることもあるのでいつでも入院できるように手配はしておいた方がいいと思います。
ちーはま
破水はしてませんでしたが、胎動がいつもと違う気がして病院にきたら羊水がさらに減って乳井になりました、、
ママリンさんの言うとおり産むまで入院みたいです、、頑張ります、、😢
退会ユーザー
心配だと思いますが頑張ってください💦無事に出産されることをお祈りします🙏