
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢が続くようなら診察してもらいますが、元気があって水分なども摂取出来ているなら様子見します🌟

ママリ
基本的には様子を見ています😌
でも、オムツが吸収できるような水っぽい下痢になって数回続いたら受診してます!☺️
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
今のところは少しおむつに吸収されてる感じなので明日は休んで様子を見てみます😊- 4月15日

はじめてのママリ🔰
心配ですね😢
1-2日下痢のみであれば様子見見ますが、下痢の色が白っぽかったり変な刺激臭がしたり、下痢以外の症状があれば小児科行きます!!
-
ママリ
今のところは下痢以外は特に変わったところもないので、疲れやストレスあとは気温の変化もあるかも知れないですよね🥲
明日はゆっくり休んでみます!
ありがとうございます!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
息子も4/8から保育園が始まって、木〜金曜くらいに水っぽかったり、泥っぽい下痢でした💦
小児科には連れて行かず、様子見で先生方も登園して良いと言ってくれたので行かせてました!
土日は下痢治ってたので初めての環境での疲れと飲み慣れていない牛乳の飲み過ぎで下痢っぽくなってたのかなあと思ってます😂
-
ママリ
まさに水というより泥っぽい感じでした💦
疲れやストレスが大きそうですよね…
うちの園の基準でも登園は可能なので、今回はとりあえず休ませますが復職後は様子見で通わせて大丈夫そうで安心しました!
ありがとうございます!- 4月15日
ママリ
ありがとうございます!
下痢以外はいつも通りなので明日ゆっくりして様子を見てみます☺️