その他の疑問 幼稚園の懇談会は親だけの参加が基本ですか? 【幼稚園】懇談会って親だけの参加ですか? 今度、幼稚園の懇談会があります。 4月入園の年少さんで初めての懇談会です。 午後から1時間くらい予定しています とお知らせがありました。 その日は保育は午前中までで お昼ご飯食べて各自また幼稚園に戻る感じです。 初めてなので 懇談会について調べたら、親だけ参加と書いてあり 園からは保護者の方だけの参加ですとかは言われてなくて 基本、懇談会って親だけで 子供は別のお部屋で待機とかなんですか? 最終更新:2024年4月15日 お気に入り 保育 親 幼稚園 入園 お部屋 ご飯 はじめてのママリ🔰 コメント さかな 親だけ参加なら、恐らく親だけ集まるのかなと思います! その間お子さん達は教室にいる感じになるはずです🙆♂️ うちも今月懇談会あります! うちは子供達と一緒で、自己紹介する感じです。。! 4月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 特に親のみ参加とかは言われてなくて 懇談会って何するのかな?とかネットで調べていたら 親だけが参加し〜って書いてあったので 基本親だけの参加?と思いまして… お子さんも一緒に参加なんですね😊 もしかしたら、うちも何も言われてないから 親子で参加の懇談会もしれません😊 4月15日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
特に親のみ参加とかは言われてなくて
懇談会って何するのかな?とかネットで調べていたら
親だけが参加し〜って書いてあったので
基本親だけの参加?と思いまして…
お子さんも一緒に参加なんですね😊
もしかしたら、うちも何も言われてないから
親子で参加の懇談会もしれません😊