
コメント

a
私は保育園で流行り始めたら寝る時ペットシーツとバスタオル敷いて寝かせてます。
今まで流行ってもらってこなかったことなくて確実に移ってるので😂
吐かれてバタバタしないようにしてます(笑)

ママリ
気休めかもですが、ビオフェルミンとか飲んで腸内細菌増やすのはどうでしょうか…
a
私は保育園で流行り始めたら寝る時ペットシーツとバスタオル敷いて寝かせてます。
今まで流行ってもらってこなかったことなくて確実に移ってるので😂
吐かれてバタバタしないようにしてます(笑)
ママリ
気休めかもですが、ビオフェルミンとか飲んで腸内細菌増やすのはどうでしょうか…
「お風呂」に関する質問
昨日の出来事です。 シングルで3年付き合ってる彼がいます。 同棲してます。 彼がお風呂に入ると言ってはいりにいき いつもトイレ入ってからお風呂に入る人で トイレのドアが開いていて、お風呂も電気ついてるけど 誰か…
小1男子。 学校のあと学童で、お迎えに行き家帰るの18時すぎです。 そこからお風呂→ご飯食べたら寝るまでずーっとゲームかyutubです。。 宿題は学童でやってます。 今朝起きてすぐにゲームやろうとしたので怒ってしまい…
縮毛矯正経験者さん! 教えてください! 明日人生初の縮毛矯正をかけにいきますが、事前に聞いてた感じだと髪を耳にかけたり結んだりするのもダメということでした。 1週間は避けたほうがいいと。 なので涼しくなるまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
寝る時の対策必要ですよね🤔笑
とても参考になります!
ありがとうございます!