※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子のサイズ違いで悩んでいます。来年サイズアウトしないか心配です。夏服のサイズが合わず、ブカブカな120を着せるか迷っています。皆さんはどうしますか?

上の子と下の子が4歳差の同じ月生まれです。

下の子が今4歳で洋服はほぼお下がりしているのですが、上の子が4歳の時より小さくて…

上の子は4歳で120を着ていたのですが、下の子は今100がピッタリ、新たに買う服は110を買っているのですが…

来年だとそれはそれでサイズアウトしてしまうでしょうか💦
でもなぜか夏服の100、110が全然なくて…

ちょっとブカブカだけど120を着せちゃうか…

皆さんならどうしますか?😣

コメント

なつ🌱

うちの小柄娘もうすぐ五歳、
去年は100を買って着ていて、四歳半すぎに身長100cm越え、でもまだ100が全然着られます😂
新たに買うものは110ですが、来年も110着てそうです。
120は、ウインドブレーカーを買いましたが、ワンピース丈になりました🤣
夏だし、胸周りが見えたりしないなら120でも良さそうですが、あんまりブカブカなら110買ってあげるほうが良いかなと感じます…

げっそー

我が家も4歳差で同じ月生まれなのでほとんどお下がりです😆
我が家も全然ないサイズがあったりします😂
私なら必要最低限で110買うかなーと思います🤔
大きすぎると首周りゆるかったり袖が長くて半袖だけど暑そうだったりするので💦
上の子は年長で120の半袖着てた記憶があります👌

ママりん

私は110を買います!
やっぱり120と110では肩幅が違うというか、肩が見えそうな感じが個人的にあんまり好きではないからです。