※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
ココロ・悩み

PTAの決め方について、丸つけシステムで立候補者がない場合、不安や複雑な気持ちになることがあります。他の方の経験も知りたいですか?

中学校のPTAの決め方も立候補がなかったら、クラスの子の名前に丸付けるシステムでした😅💦

このシステム、丸つける方も嫌だしなんか複雑な気持ちになりませんか??💦💦

選ばれたらみんなに丸つけられたんだなと思っちゃうし、知らない人の名前に丸つけるのも抵抗がありますね💦😫

皆さんのPTAの決め方も同じ感じですか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはボランティア制です💡

なので、誰でも参加したい、空いてるから今回だけ参加する…とかも出来るって感じみたいです🤔

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    ボランティア制なんてすごいですね😳
    最先端な気がします😅

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですよね😂
    でも、なんだかんだと人は集まるみたいです🤭笑

    地域の人たちが手伝ってくださったりと、古くからある学校なので、地域からの理解が得られているらしいです🤔

    • 4月15日
ライオネル

立候補制ですね。決まらないと何度もお知らせきます💦知らぬ間に決まってます。
そのシステム嫌ですね。

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    知らない間に決まってるんですね😳

    私は何となく選ばれそうな予感がしてます😅

    • 4月15日