
道路族の人が目立ちたがり屋なのか、ラクしたいだけなのか気になります。おばあちゃんと危ない自転車遊びをしているのも心配です。
道路族の人って目立ちたがり屋でもあるんですかね?わざわざ大声で井戸端したり🥲
それともラクしたいだけ?おばあちゃんまで一緒に自転車で遊んでます。危ないのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おばあちゃん世代は、逆に道路族が当たり前の自体で育ってると思うので違和感?危ないという意識がないのでは?🤔
昔は普通に家の前の道路で遊んでいたんだと思います🤔
近所付き合いが薄くなり、
そういうことが許されなくなって来たのかなと思います🤔
なので、目立ちがり屋でもラクしたいとかでもなく価値観の違い?時代の流れ?ですかね?
はじめてのママリ🔰
なるほど。そういう環境、地域だったんですね…
だから当たり前みたいな感じの態度で悪いとは思ってないって事ですね!
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
おばあちゃんの場合はそうなのかなーと思います🤔
それが子育て世代の人とかだったらまた違うと思いますが😂
はじめてのママリ🔰
そこのママがボスママみたいな感じで道路に友達呼んだりして年中遊ばせてて💦
今日そのおばあちゃんを初めて見て一緒に自転車乗ってたんで、多分そのママもおばあちゃんから、と環境でそのままを疑問持たずにやっている感じなのかと思いました。
遊ばせてても挨拶もしないから、大丈夫かなと思ったんですが、こちらが参加しないのが、不寛容だと思っているのかもですね。