

ママリ
地域にもよるかなと思います💦
私が前に働いていた小学校では、クラスに2人くらいずついました。

ママリノ
うちの自治体は
四人家族だと年収508万くらいがボーダーですから
普通にいるんじゃないかな?って思ってます。

はじめてのママリ🔰
地域によって違いますが、5%から15%くらいだった気がします。

ぎたねこ
子育て世帯の年収の分布で推定できる気がします。
まぁ、だいたい世帯年収300万ほどだと支援を受けるでしょうから、300万円未満の子持ち家庭が統計的にどのくらいを占めるか考えると、約10数%くらい。
おそらく300万円ほどでも比較的やりくりでなんとかしていたり、実家に住んでいたりで支援を受けない家庭もあると考えて、おそらく10%前後くらいではないでしょうか。
あくまで推定ですが☺️
でも就学援助はたくさんいるらしいので、全然普通のことです。

ママリ
都内ですが18%と見たことあります。長女の時なので5年ほど前です‼︎
コメント