
コメント

はじめてのママリ🔰
まだなら って誤字ですかね
午後は使えないってことですね

ひなまるママ(27)
出来るだけ家庭保育をしてほしい
ってことだと思います!
仕事が休みの日や早く終わった日は
-
ママン🔰
お返事ありがとうございます😊
土曜日は分かるのですが、平日はどうなのかなぁと思いまして😓
午後も預けるなら12時を回る仕事を探した方がいいと言うことですかね🤔- 4月15日
-
ひなまるママ(27)
保育園によって違いますね、、、
仕事以外は家庭保育!!ってところ
もありますし、私の通ってる園は
緩いのでそこまで言われません!- 4月15日
-
ママン🔰
私の園も仕事が休みでも預けられる園です☺️
ただ役所の通知で書いてあったので無理なのかなぁと思いまして😅
園長先生に聞くのが一番いいですかね🤔- 4月15日
-
ひなまるママ(27)
それが1番だと思います!^_^
- 4月15日
ママン🔰
お返事ありがとうございます😊
誤字だと思います😅
例えば12時までの雇用契約で16時まで預けてたら役所に連絡いったりするんですかね?
重ねての質問すいません😣
はじめてのママリ🔰
役所より、保育園の管理だから保育園から鬼電きそう😰
ママン🔰
そうなんですね😭
ただ休みの日でも普通に預けれる園なので緩いかと思いました😅
職探すとき気をつけたいと思います😊
はじめてのママリ🔰
役所からのですか!
珍しい😳
ママン🔰
これは保育料通知と一緒に入ってた紙なので役所の管理なのかなぁと思って😅
上の子は1号で入園だったので保育では初めてでよく分からず😅
一度園長先生に聞いてみたいと思います😊