
新一年生が集団登校で学校に行っている中、熱が出て休む場合、連絡方法やルールが知りたい。他の方の経験やルールを教えてください。
集団登校されていらっしゃる方教えてください🙏
新一年生で今月から集団登校で学校に行っています。
他のお母さんと顔を合わせることはありますが、連絡先等は誰も知りません。
今子供が熱が出ていてもしかしたら明日休ませることになるかもしれません。
皆さんの地域では、お休みする場合は個人的に連絡等入れますか?それとも時間になって来ない子がいたらお休みと判断されてそのまま皆出発しますか?
明日の朝もし休みなら、集合場所まで伝えにいくべきなのか…🥺など最近もう初めてのことばかりでわかりません😂
同じように他の方の連絡先知らずで同じような事があった方、どのようにされたかあるいはどんなルールがあるかなど教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします❗️
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私のところは班ごとに保護者のライングループがあって、欠席の場合はそこに報告してます。
連絡がない場合でも時間になったら出発することになってるので、連絡がないならないで一応問題はなさそうです。

ままり
私のところは、揃わなくてもうちの班より遠くからくる班が2つ通ったら出発することになってるらしいです

まい
今日初めて学校休ませたんですが、同じアパートから集合場所まで一緒に行く子達(2年生で登校班は別)には休むことを伝えました。
出発時間になったらいない子がいても出発すると思ってたんですが、班長さんがピンポンして呼びにきてくれたので謝って休むこと伝えました💦💦
集合場所まで行くべきだったのか!と反省しました💦
初めてなのでどうすべきか分からないですよね…😭

🐻❄️
うちの子の登校班は誰か来ていなくても時間になったら出発します!
同じ市内の別の学校の人は登校班の所まで休むことを伝えに行かないといけないと言ってましたね💦

退会ユーザー
うちは個人的に一緒に行く子のみ連絡入れてます😄
忙しい時間帯なのでライン既読ならないときは集合場所に行って伝えるようにしてます。

はじめてのママリ🔰
皆様
お教えいただきありがとうございます。昨晩熱も39度まで上がりやはり本日はお休みさせました。ご意見伝えにいかなければならないなと、時間になれば行ってくれるのと2パターンあったので、やはり今回は初回だったので念の為行ってきました🏃♀️ほんとわからないことだらけで🔰皆さんのご意見教えて頂きとても参考になりました。まとめてのお礼申し訳ありません🙇💦
コメント