※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

生後3ヶ月の赤ちゃんは、目を合わせる時間が短く、すぐ目を逸らすことが多いです。抱っこ中もじっと見ないことがあり、あやすときだけじっと見てくれることもあります。

生後3ヶ月のお子さんどれくらい目が合いますか?
機嫌がいいと目を見てニコーっと笑ったり、声出して笑いますが割とすぐ目を逸らされたりします。
対面にするとすぐ見てくることもありますがやっぱり逸らされたり伏目がちになります💦
抱っこした状態だとあまりじーっと見てくれないし逸らされるのはあるあるではないですか?
あやす時だけ見てくれる感じかもです😨

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の娘がいます
同じくあんまり目は合いません💦私もよく対面で話しかけるんですが目を合わせようとするとわざとかのように逸らされます(笑)
じーと見てくることはほとんどありません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☺️
    同じ方いて少し安心です🥺
    本当わざとかってくらい逸らしますよね!
    2ヶ月くらいの時の方が良くあっていたような気がします💦
    あまり合わないと心配になりますよね😅

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の娘は声出して笑うこともまだないので余計心配してます😢

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に機嫌いい時とこちょこちょの時とかだけですよー😌
    寝かせた状態だとよく合いますか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対面よりかは合っているような気が・・・って感じくらいです💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じです!
    寝てる時の方がよく見てくれる感じですがやっぱり逸らされる時もあります💦

    お互い成長と共に気にならなくなるといいですよね😭

    • 4月15日
コンノ

4~5ヵ月くらいから
ちゃんと目を見て笑ったり声をだして笑うようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☺️
    4,5ヶ月くらいなんですね!
    めちゃくちゃ期待です🥺
    3ヶ月くらいの時は合わせようとすると逸らされるみたいなことはありましたか??

    • 4月15日
  • コンノ

    コンノ

    その時期は顔から逸らされてた気がします🤣
    ふとした時にこっちを見てるけど、私が笑いかけたらフイっとされてました🤣💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    分かりますー!🥺
    因みに双子ちゃんとのことですが2人ともですか?
    質問たくさんすみません🙇‍♀️

    • 4月15日
  • コンノ

    コンノ

    いえ、1人はよく目も合いましたが、
    もう1人が逸らすタイプでした!
    塩対応やな~🥲とあまり気にしていませんでしたが💦笑
    今となってはケータイ(写メ)を向けただけで2人ともニコニコです👌
    双子でも個人差があるのでまだまだ今からだと思います😀

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうだったんですね!
    性格とか個人差もあるかもですね🥺
    娘は産まれた時から右向きの向きぐせもあるのですぐぐいーんと右向いちゃいます😅

    あまり気にしないようにしようと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 4月15日
m242

はじめまして。今4ヶ月半くらいなんですが、その後どのくらいで目が合う様になってきましたか?? うちも機嫌がいいと目を見てニコってするけど、直ぐ逸らされてしまったり、抱っこでじっとみてくれなかったりで、、、
発達それぞれだとは思うのですがきになってしまって、、、もしよければその後どうだったか聞かせてもらえたら嬉しいです!