
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃、ぶーぶーされました😱
食べ物を口に入れた瞬間に、
アニアニアニアニアニアニ、、!!と高速で連呼して
咀嚼を促したのと、
ぶーっとしそうになったら、
フィーディングスプーンを縦に唇に当てて阻止しました🤣
良いのかはわかりませんが、数日でやめてくれました!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃、ぶーぶーされました😱
食べ物を口に入れた瞬間に、
アニアニアニアニアニアニ、、!!と高速で連呼して
咀嚼を促したのと、
ぶーっとしそうになったら、
フィーディングスプーンを縦に唇に当てて阻止しました🤣
良いのかはわかりませんが、数日でやめてくれました!
「スタイ」に関する質問
産後すぐ会いに来てくれた友達がいます。 その時に「お祝い何がいい?」って聞かれて答えたんですが…5ヶ月経ちました😂 (その時に注文もしようとしてたけど財布がすぐ出せなかったのでやめてました) 年末、その友達も含…
上の子が本当に育てやすかった方!下の子どうでしたか? 寝ること、授乳、ご飯、発達、病気なんにも手こずったことがなく、魔のなんちゃらとは無縁で年少まできました。 私と生活スタイルが似てて、たまたま相性が良かっ…
1歳5ヶ月の子供がいます。17:30の遅番でお迎えに行くと、スタイを付けてもらえず、襟のところがびしょびしょになってます。ロッカーにはスタイが2〜3枚は常にあります。 鼻水は拭いてくれる先生もいれば拭いてくれない先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高速アニアニに笑っちゃいました笑
ぶーしてもなにも楽しくないって思ったんですかね?笑
私も咀嚼促してんまんま言ってみたんですがぶーぶーされました😂スプーンで阻止してみます
はじめてのママリ🔰
まんまダメでしたか😣笑
高速アニアニの迫力に押されたのかもしれません笑
スプーン阻止、うまくいきますように🙏😊
怒っても伝わらないし、ご飯楽しくなくなったら嫌だし、難しいですよね😂