
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃、ぶーぶーされました😱
食べ物を口に入れた瞬間に、
アニアニアニアニアニアニ、、!!と高速で連呼して
咀嚼を促したのと、
ぶーっとしそうになったら、
フィーディングスプーンを縦に唇に当てて阻止しました🤣
良いのかはわかりませんが、数日でやめてくれました!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃、ぶーぶーされました😱
食べ物を口に入れた瞬間に、
アニアニアニアニアニアニ、、!!と高速で連呼して
咀嚼を促したのと、
ぶーっとしそうになったら、
フィーディングスプーンを縦に唇に当てて阻止しました🤣
良いのかはわかりませんが、数日でやめてくれました!
「離乳食」に関する質問
来週あたりから離乳食を始めようと思ってます! しかしながら、3週目にあたる週に、1週間実家に帰ることになりました。 その場合、新しいものにチャレンジするのは怖いので、2週目の食材(にんじん、かぼちゃ、りんご な…
もうすぐ生後6ヶ月になります。 8月に入ったら離乳食始めようと思っていましたが 上の子の風邪をもらってしまい 咳、鼻水が続いてます。 皆様なら明日少し落ち着いてたら始めますか? お盆が終わってから始めますか?🙇
ワンオペ大変ってコメント多いので、ワンオペじゃないのが今時は普通ってことですよね? ママパパいるけど、どっちかが仕事などでいなかったらワンオペってことですよね。 仕事して、2ヵ所迎えに行って、ご飯作って(肉炒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高速アニアニに笑っちゃいました笑
ぶーしてもなにも楽しくないって思ったんですかね?笑
私も咀嚼促してんまんま言ってみたんですがぶーぶーされました😂スプーンで阻止してみます
はじめてのママリ🔰
まんまダメでしたか😣笑
高速アニアニの迫力に押されたのかもしれません笑
スプーン阻止、うまくいきますように🙏😊
怒っても伝わらないし、ご飯楽しくなくなったら嫌だし、難しいですよね😂