
コメント

りんりん
まだ飲み干すならば多くはないですよ〜〜☺三回食頃まではそのままで大丈夫かと!そのうち自然とお子さんの方が、多ければ残すと思います。そしたら量を調節していけばいいと思います!
りんりん
まだ飲み干すならば多くはないですよ〜〜☺三回食頃まではそのままで大丈夫かと!そのうち自然とお子さんの方が、多ければ残すと思います。そしたら量を調節していけばいいと思います!
「ミルク」に関する質問
生後12日の赤ちゃん産院ではほほえみのミルクを飲んでいてうんちは普通にでていたのですが退院してからすこやかのミルクに変えてうんちが1日1回のちょっと苦しそうになりました。 上の子たちがすこやかだったっていうのも…
生後90日3ヶ月になったばかりです。夜は少しだけ寝てくれるようにはなったのですが、最近はもっぱら指しゃぶりが増え、眠くてもお腹空いてても暇なときなどいつでも指しゃぶりをしています。 夜中も指しゃぶりをしている…
生後9ヶ月になり数日経ったのですが、そろそろ離乳食を3回にしようと思ってます。 完ミなんですが、どのくらいあげたらいいでしょうか? 離乳食2回の時⬇️ 8時ミルク200ml 12時離乳食➕ミルク200ml 15時おやつ(たまに) 18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
SSK
そうなのですねっ今のところ残すことなくゴクゴク飲みます😋
ありがとうございます🙇❣️