※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなるま
子育て・グッズ

子供が胃腸炎で、整腸剤を飲まない。飲ませ方を教えてください。

子供が胃腸炎になりました😞
幸い熱はなく機嫌も良いし食欲もあります。
ただ緩いうんちを頻繁にする状態です。
整腸剤を病院でもらったのですが、飲んでくれません😭
熱いものには混ぜるなと言われたのでお茶や白湯に混ぜて飲ませようとしたら口から全部ぶーっと吐き出します⤵
ストローでもコップでも、少量を無理やり口に流し込んでもべーっと出します。。
おすすめの薬の飲ませ方を教えてください😣

コメント

なな

シロップですか?粉ですか?

  • ひなるま

    ひなるま

    ああ💦
    すみません大事な情報が抜けてました💦
    ありがとうございます💦
    粉薬です!

    • 3月27日
  • なな

    なな

    一滴2滴か、水入れて団子状か、ちょっとドロっとするくらいにして指につけて口の中の上か横のほっぺの裏とかにつけたら大丈夫です👌

    • 3月27日
  • ひなるま

    ひなるま

    なるほど!
    ありがとうございます😄
    次の分、それでやってみます✨

    • 3月27日
しゅみまれと♡

何か食べ物のペーストと混ぜて見たらどうでしょう\(◦´-`◦)/♡

  • ひなるま

    ひなるま

    ご意見ありがとうございます😄
    試してみます✨

    • 3月27日
☺k☺li

少量の水でねってほほの裏側などにつけてもダメですか??

  • ひなるま

    ひなるま

    その方法主流なのですね👀
    知らなかったです💦
    やってみます!
    ありがとうございました😄

    • 3月27日
  • ☺k☺li

    ☺k☺li

    はじめての粉薬がうちは整腸剤で薬局で教えてもらいました!
    お大事にしてください😌

    • 3月27日
  • ひなるま

    ひなるま

    私言われたことなかったです💦
    お気遣い&教えてくださりありがとうございました😄✨
    さっそく今晩はそれであげてみます!

    • 3月27日
台形

粉状のお薬でしょうか?
うちはゼリーやプリンなどに混ぜたら、飲んで(食べて?)くれましたよ◡̈
早く具合が良くなるといいですね(>_<)

  • ひなるま

    ひなるま

    お気遣いありがとうございます😣✨
    ゼリーまだあげたことなくて💦
    どうしてもダメだったらゼリー買ってきて試してみようと思います✨
    ありがとうございました😊💕

    • 3月27日
ティッチ

うちの子、二人はお薬大好きで本当に助かってます。もっとよこせアピールが!
粉の薬は少しの水でといでかき氷のシロップを入れてスポイトで飲ませてました!

  • ひなるま

    ひなるま

    お子さんお利口さんですねー✨
    うちの子はお口に合わないものはなんでもベーします😅
    そんな方法もあるんですね✨
    ありがとうございました😄

    • 3月27日
とっことし

我が子も、3ヶ月の時に胃腸炎になって整腸剤もらいました(^-^;

その時は、スポイトで1、2滴垂らして指でこねて、ほっぺたか上顎にくっつけて飲ませました(*^^*)
11ヶ月であれば、ゼリーを少し崩してゼリーで包んであげてもいいと思いますよ(*^^*)

  • ひなるま

    ひなるま

    やはりほっぺたにつける方法皆さんやられてるんですね👀
    やったことなかったので試してみようと思います😄
    それでもダメそうならゼリーにします💦
    アドバイスありがとうございました😄

    • 3月27日
  • とっことし

    とっことし

    ほとんど、指についたお薬団子を舐められて、2回くらいしかほっぺたにくっつけられませんでした(^-^;

    • 3月27日