※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
住まい

どちらの土地も60坪で北玄関。①は長方形で角地、東南、陽当たり◎だが電柱あり。②は正方形で両隣に家、陽当たり○だが間取りが難しく、陽当たりは悪そう。どちらがいいでしょうか?

どちらも60坪で北玄関。値段は数万円①が高い

①長方形、角地、東南、西側、道路のため陽当たり◎、
デメリット
電柱が敷地内にある

②ほぼ正方形、両隣に家建つ、東南側は道路のため陽当たり○
デメリット
正方形のため間取りが難しいと言われた
①よりは陽当たり悪そう

皆さんならどちらにしますか??😭

コメント

deleted user

賃貸ですか?戸建ての土地の購入ですか??
購入であれば数万の差など微々たる物なので①です🤗

まめ大福

日当たり重視派なので①ですかね
間取りも制限が少ない方が良いです。
今までは電柱がある土地は絶対に嫌だと思ってましたが、うちの周りはうまく外構に取り入れてワンちゃん達のトイレ問題とも無縁そうなお宅が多いので、前よりは電柱に抵抗がなくなりました

ことのんママ

ウチは、以前、隣の家とウチの境界部分に電柱があったのですが、カラスなどが電柱にきては、家の駐車場にフンをしていくので、もう電柱のある家は嫌だと思っています。

ですが、どれくらい自分の希望する間取りの家が建てられるか。車の出入りなど、日常生活でより便利な方はどちらかを考えます。

riri

みなさん、回答ありがとうございます!ちなみに、電柱の位置がここです💦
端っこではなくて…どうなんでしょう?😅

riri

赤印が電柱の場所です💦

はじめてのママ🔰

日当たり重視で①です!
電柱って相談したら動かせませんか??土地を売ってる会社とかハウスメーカーに相談したらいいと思います。
それか自分で電力会社に相談するか💦費用はかかりますが😱

  • riri

    riri

    ハウスメーカーからは、場所は変えれないと言われてたので、無理だと思ってました💦
    案外、もっと強く言えば変えてくれるのかな?

    • 4月15日