※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

町内会の会議には、夫婦どちらが出席するべきかで喧嘩になっています。班長になって出席が多く、悩んでいます。

町内会の会議等って夫婦のどちらが出席しますか?😫

班長になって色々出席しなければいけない事が多いのですが
どちらが出るかで喧嘩になります。

コメント

ま。

旦那が出てます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも自分で出ると言ったのにいつも直前になってそんなに会議出たくないのそのぐらい行けよとキレられて😇
    自分も行きたくなくてキレてるなら同レベルでは?と不思議です😇

    • 4月15日
  • ま。

    ま。

    うちの旦那は率先して行ってくれますが、それは旦那の実家住まいというのと、私が家にいた方が、家のことが進むからだと思います🙄
    そうであればご主人が出た方が効率的に良いですよね😗
    直前にキレるくらいなら、初めから、自分が行くなんて言わないで、って思っちゃいます😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率先して行ってくれる旦那さん素敵ですね🥺👏
    これから会議があるたびにキレられると思うととてもだるいです🥹笑

    • 4月15日
ママリ

うちは夫がそういったものは苦手なタイプなので私が行っています😓
出席できないときは出席しなくていいそうなので三回に一回くらいは休もうかなと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに私が本当に苦手で旦那は何ともない人なんですが私が出ない事に腹立ててるようで🥲
    班長になってしまって色々出ないといけないようで班長じゃない年はうまくサボりたいですね🥹👍🏼

    • 4月16日