![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休育休中の収入源に不安があります。パート勤務で育児給付金がないため、内職やフリマも難しい状況です。旦那の給料で何とかなるけど、少しでも収入が欲しいと思っています。
パート勤務で育児給付金ないみなさま
産休育休中の収入はどのようにする予定ですか?
6月末から産休に入る予定なんでずが、その間の収入源がなく不安に思っています。
雇用保険未加入のパートなため、育休休業給付金もないので微々たるお金も入ってきません…
内職にしとも都内でもなく自宅でできるものは探しても無いです。
フリマにしても売るものも特にありません、、
みなさんはその間どうしてますか?
働かないと明日のご飯も食べれないとまではいかないので、旦那の給料で本当ギリギリいけるかなと言う感じなので絶対何かしないといけない訳ではありませんが、
少しでも収入があればと思ってます…
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくパートで少しでも収入があればとは思いますが、無理に働いて何かあってもと思うと不安で妊娠発覚後仕事は退職しました。
今までの貯金もありますし、マイナスになるような事ではなければお子さんのことだけを考えてゆっくり過ごされてはいかがでしょうか?
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
少しでもお金貯めるしかないと思います💦
できるとしたら旦那さんに少しバイトしてもらうとかですかね🤔
私も同じような感じですが
産むぎりぎりまで働いて
お金貯める予定です👍
-
はじめてのママリ
そうですよね…
月に2万ほどしか貯金できないと思いますがそれでもまだマシですよね、、、無いよりは😭
私もギリギリまで働く予定ですが、職業柄お腹大きかったり体力的にも問題出てくるので厳しそうです😭- 4月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自営なので、休んでる間は無給です🥲
それまでに貯めるしかないですね💦
-
はじめてのママリ
ままりさんご本人が自営でやられてるんですね😭
子どもとの時間大切にしたいですが、生後3ヶ月以降すぐ復帰予定ですか?- 4月15日
-
ままり
1ヶ月休んだら復帰です😥
教室業なので、3ヶ月も休んでられません😅- 4月15日
-
はじめてのママリ
一ヶ月で預けれるんですね😭
3ヶ月からしかだめだと思ってました
そりゃそうですよね😭- 4月15日
-
ままり
預けるのは実母なので、保育園は行きません😅
- 4月15日
-
はじめてのママリ
そう言うことですね😭
勘違い失礼しました。- 4月15日
はじめてのママリ
そうですよね…
私も退職や休みを取りたかったんですが
上の子の保育園継続が出来なくなるので渋々頑張ってますが、職業柄本当ギリギリまで働くと思うと結構辛く、前倒しで休む予定です…
貯金ももとからほとんどないので心配ではあります😓