子育て・グッズ 生後10日の新生児が午前中に寝ないタイプです。泣かずに目を開けているだけで、困っているわけではないが、同じ経験をした方はいますか? 生後10日の新生児ですが、午前中特に寝ません。 3時間とか4時間とか平気で起きてて、夜は授乳で起こすまで寝てるタイプです。 泣き喚く訳でもなく一人で目を開けてるだけで、そこまで困ってはないのですが、そういう方いましたか? 最終更新:2024年4月15日 お気に入り 授乳 新生児 生後10日 ym(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 新生児の時から夜はほぼ夜通し寝る子でした! その分昼間はあまり寝ず、寝てもすぐに起きてくるっていう感じでした! うちは昼間は泣いてばかりでずっと抱っこをしていましたが😂 4月15日 ym やっぱりそういうタイプの子もいるのですね‼️✨ 放置し過ぎると泣かれるのですが、夜寝るので少し楽ではありますよね😅 ちなみに新生児の頃の授乳ですが、それでも3時間起きに無理矢理起こしてましたか? 4月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよ!夜寝てくれるのはとてもありがたいです! 初めは🥧が張っていたので起こしてましたが大して飲まない間に寝てくのでもう🥧の限界まではそのまま寝かせてました😴 子は8時間ぶっ通しで寝たりしてましたね😅 4月15日 ym そうなんですね! 時間ごとに無理矢理起こしてましたが、寝るならそのまま少し放置したほうが良いのですかね🤔 ありがとうございます✨ 4月15日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ym
やっぱりそういうタイプの子もいるのですね‼️✨
放置し過ぎると泣かれるのですが、夜寝るので少し楽ではありますよね😅
ちなみに新生児の頃の授乳ですが、それでも3時間起きに無理矢理起こしてましたか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!夜寝てくれるのはとてもありがたいです!
初めは🥧が張っていたので起こしてましたが大して飲まない間に寝てくのでもう🥧の限界まではそのまま寝かせてました😴
子は8時間ぶっ通しで寝たりしてましたね😅
ym
そうなんですね!
時間ごとに無理矢理起こしてましたが、寝るならそのまま少し放置したほうが良いのですかね🤔
ありがとうございます✨