コメント
カフェモカ
寝室で抱っこをすると1分くらいでコテっと寝ます。そのままおろして終了です!
そろそろお布団に寝かせてトントンで寝かしつけをしたいのですが、なかなかうまく行きません💦
じゅん525
寝室へ移動して布団に入れると勝手に寝ます(笑)
どうしても寝ない時は添い寝してます!
-
milktea
理想ですね(>_<)♡♡
ありがとうございます!- 3月30日
hoshiko
まだ授乳しているので寝る前に授乳して、しばらく寝る部屋で一人遊びして疲れたら寝る感じです。
早くトントンで寝てくれたらいいのに…と思います😥
わんわんサポーター🐶
授乳中は飲ませながらの寝落ちでしたが、断乳してからは抱っこでトントン、寝たらベッドに移してました。
先週自分が入院で2泊3日実家に子どもを預けたのですが、実家では転がしたら勝手に寝る技を取得していて!
家に戻ってきてからはずっとこれです(笑)
ただ寝る前に、「もうねんね」という本を読んでます!
Lieb
寝室で一緒に布団に入って添い寝、電気を消したら寝てくれます(^^)
たまに元気が有り余ってる時もありますが、電気を消したまま立ち上がる息子を何度も布団に入れたりしているうちに寝てくれます。
こぐま☆
暗い寝室に行くとコテっと寝ます。まれに部屋中徘徊しますが、つかれたら布団に戻ってきて寝てます(^^)
♡♡めー♡♡
寝るギリギリまでしっかり遊び、
あとは保湿クリームを塗ったら15分以内くらいで寝ます ᕱ⑅︎ᕱ"
milktea
抱っこで1分!
素晴らしいですね✨
ありがとうございます(*^^*)