![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供に動画を見せながら食事させることについて、普通の食事に慣れさせるべきか、今の状況で続けるべきか悩んでいます。
良くないですよね?
1歳半の子に、動画を見せて気が逸れてるうちに食べ物を口に放り込んで食べさせています。
やっぱり良くないですよね?
好きなものは動画なしでも食べますが、好きなものといっても果物やチーズだけなんです。
いわゆる普通のご飯は全然...
動画なしでも食べてくれるような口に合うご飯をもっともっと研究すべきなんでしょうか?
それとも、とりあえず動画見ながらでも食べてくれるなら今の時期は動画見せちゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
ながら食べは良くないかと😓
そのスタイルが癖になって
動画を見せないと食べなくなったり
あまり噛まずに飲み込んだりしそうです💦
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
小さい時期は栄養も大事ですが食べる習慣付けも大事です。とはいえ食べなすぎは心配ですし、なによりママのストレス半端ないですよね!始めは見せずに食べ無理そうになってきたら動画つけるとか、ピクニックで食べると雰囲気変わって食べるとかもあるかも?
コメント