はじめてのママリ🔰
周りと比べてしまいますよね💦
でも年中さんなら全然気になりません!
娘もお勉強苦手で、かかりつけの小児神経内科で相談したところ、最近の子供は出来すぎだそうです。
数字も文字も小学生になってからできれば全く問題無いそうです。
はじめてのママリ
うちも年中の時にこどもちゃんじやってて、プラスで算数やらせたいと思い学研と公文どっちも体験に行きました!
結果、公文に通ってます🙆♀️
理由は公文のほうが近かったのと手厚く見てくれたからです
↑手厚く見てくれるかどうかは教室によって雰囲気が違うので見学に行くことをオススメします🙏
公文なら21←これなんて読む?みたいな数字を読む練習もかなり繰り返してやるので、読めない子でも読めるようになると思います!
ママリ
うちの次男も年中ですが、数字の読み方そんなんですよ💦大丈夫です〜
で、算数のみなら公文の方がおすすめかなと思います。長男が年長の時に足し算できるようになりたいと、くもんやり始めましたが、結果よかったです!
てん
年中ならまだひらがなも怪しい子もいると思いますし、環境にもよるかと思います。
上の子、年少上がる頃に10まで数える事はできませんでした(そもそも言葉があまり出ていないです)が、夏過ぎくらいには100まで数えられるようになりました。
子供の保育園では毎日午睡前に正座をして数を数える時間があり、最初は10とか20まででしたが、夏くらいには100まで数えるようになり、自然と出来るようになりました。
個人的には今の子は何でもさせすぎて、自分で考える力や、もっと大事な事ができない子が多いなとは感じています。
ゆんた
算数のみに特化するなら公文ですかねー…🤔
娘が3歳頃とか素数覚えようとしてるのかな?くらい飛び飛びだったりまともに数えれてなかったですよ😃4歳からくもんに入れたのでそこでなおりましたが。
年中でそのくらいの子たくさん居ますし、もちろんかなりできる子もたくさん居るかと思うのでそれぞれかと。その時点で出来なくてもそのうちはできるようになるかと思いますしね😊
コメント