
コメント

ママリ
全卵炒り卵食べれた時点でクリアにします。
そして、それだけ試していればクリアでいいと思います。
ただ初めて半熟卵や生卵を食べさせる時は少しずつの方がいいかと思います!

ママ
クリアで大丈夫だと思いますよ☺️
次男が卵アレルギーですが卵白がダメで少しずつ小児科の先生と増やしていきましたが、茶碗蒸しがいけたらほぼクリアで問題ないと言われてました☺️
ただ卵焼きは焼きムラが少しあるので、次男はまだ症状が少し出てしまいます🥲
気になるようであれば卵焼きもトライしてみて様子を見られたら更に安心かと思います🌸
-
もも
ありがとうございます!茶碗蒸し食べられればOKなんですね😭
また卵焼き食べさせてみようと思います!- 4月15日
もも
ありがとうございます!このくらい食べさせてればクリアで大丈夫ですかね😭
半熟試すときは平日の午前中に少しずつやろうと思います🥲