コメント
はじめてのママリ🔰
採用されました。
最初から時短&週4以上リモート&ブランクありでも、リクルートエージェントなら1割くらい書類通りました。
1社は1年目フルタイム、5〜22時好きな時間に働ける、フルリモートだけどどうですか?と打診もありました。
あとは年収や仕事内容を選ばなければですかね。
私は未経験ぎみな仕事やリモート率や時短記載ない企業も応募したので1割くらいでした。
はじめてのママリ🔰
採用されました。
最初から時短&週4以上リモート&ブランクありでも、リクルートエージェントなら1割くらい書類通りました。
1社は1年目フルタイム、5〜22時好きな時間に働ける、フルリモートだけどどうですか?と打診もありました。
あとは年収や仕事内容を選ばなければですかね。
私は未経験ぎみな仕事やリモート率や時短記載ない企業も応募したので1割くらいでした。
「時短」に関する質問
七五三って両家の親に声掛ける(来てくださいと言う)のは当たり前なんでしょうか? 正直思い出のために写真撮って、ご祈祷の為にお参りして…で良いと思っています。 両家の親どうこうより「娘の七五三」と言う事を中心…
先輩ママの皆様 育休明けの生活についてご相談させてください! 4月に息子(4月で10ヶ月)が保育園に入園します。 そこで私自身の働き方に悩んでおり、 保育園、お仕事が始まってからの皆さんの1日の流れを知りたいです! …
個人年金について。 7月から個人年金をはじめ、月2万払っています。 旦那が8月から転職し、手取りが少し減った関係で、貯金を崩しながら支払うことになってしまい、今はとても苦しいです、、 私は現在育休中で、復帰して…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
数撃ちゃ当たるでかなり応募していったので、意外と書類で通ることある
んだなと思いました。
はじめてのママリ🔰
週4以上リモート!!理想すぎます、、🥺
私もいまリクルートエージェントを主に利用してもうすぐ1ヶ月経つのですが、ことごとく書類で落ちてます😭
はじめてのママリ🔰さんは何か資格とかお持ちですか??
私は特に資格等もないので難しいのかなと思っています、、😢