※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきメロ
子育て・グッズ

息子のくつ下に名前を書く方法について教えてください。写真で位置を見せていただけると助かります。

もうすぐ8カ月の息子が来週から保育園に行くので、準備をしているのですが…
持ち物全てに名前を書かなくてはいけないのですが、くつ下にはどのように名前を記載していますか?
お名前タグが付いていないのでどこに書こうか悩んでいます。。
基本的に直接名前を書きたくないのでお名前シールみたいなものを洗濯タグにペタペタしてるのですが、くつ下は洗濯タグもないですし皆さんどうしているのか気になったので、差し支えなければ写真などで見せて頂けるととても参考になります。
もちろんお子様のお名前は隠して構いませんので書いている位置が分かれば十分です!
ぜひ宜しくお願いします(>_<)

コメント

mike

アイロンテープはどうですか?
あと、マスキングテープ??
うちは靴下以外は直接書くの嫌でタグはマスキングテープやアイロンテープ貼り付けてますが、靴下はスタンプしようと思ってます!

  • さきメロ

    さきメロ

    コメントありがとうございます♡

    マスキングテープ!💡
    市販の普通のマスキングテープに名前を書いて貼るってことですよね?
    やってみます!!
    やっぱり名前書くの嫌ですよね💦
    スタンプは持ってるのですが、ちゃんとインクが付いてくれるか不安で(>_<)

    • 3月27日
音

うちはアイロンテープでつけました😄

  • さきメロ

    さきメロ

    コメントありがとうございます♡

    アイロンテープって強度?はどんな感じですか?
    すぐ剥がれるのも困りますが、ある程度経ったらキレイに剥がれますかね?💦

    • 3月27日
  • 音

    ちゃんとつけたらすぐに剥がれたりしないですよ😄
    剥がしても汚くならないですよー

    • 3月27日
  • さきメロ

    さきメロ


    アイロンテープも今度見てみます!
    汚くならないのはお洋服などにも優しいですね💡

    • 3月27日
さくまま

靴下は保育園で必ず脱ぎ、かなりなくなりやすいのでうちは足裏にわかりやすく記名しています。
内側は書きにくいし模様があったりしてわかりづらいので。
赤ちゃんならなおさら保育士さんがすぐにわかる位置が親切かと思います。
靴下はおさがりにもできないし、その辺は諦めてます(^^;

  • さきメロ

    さきメロ

    コメントありがとうございます♡
    確かにお下がりには出来ないですし、そんなに高いものでもないのでそう考えると妥協できますね💡

    • 3月27日
lalala

うちも4月から保育園です(^^)
靴下はアイロンシールを小さく切って使いました。
足裏部分や足首らへんは力がかかったり脱ぎ履きする時取れやすいかな?と思ったので靴下裏返して足の甲らへんの部分に貼ってみました。

  • さきメロ

    さきメロ

    コメントありがとうございます♡

    4月から保育園同じですね⭐︎
    確かに表に貼ると場所によっては剥がれやすくなりますよね(>_<)
    アイロンシール、くつ下に限らず便利ですか?

    • 3月27日
  • lalala

    lalala

    今ちょうど名前つけ作業してたのでシールの位置の写真貼っておきます☆
    アイロンシールは私は靴下とのみに使いめした(^^)
    服はバイアステープにお名前スタンプを押し、洗濯タグにくるっと巻いて布用ボンドでテープを輪っか状に貼ってるのでお下がりにするときはバイアステープをハサミでカットすれば元どおりになる様にしてます(^^)

    • 3月27日
ゆほま

洗濯タグにお名前シール・・・洗濯タグがつるつるしてるせいかかなり剥げます😅コスパ悪くってアイロンかスナップタグなので、靴下はアイロンタグです。
でももう穴あくのも早いしおさがりが無理なのでスタンプにしようか悩んでます(><)

  • さきメロ

    さきメロ

    コメントありがとうございます♡

    お名前シールと言うより、名前を書いたテープをタグに輪っかにして通して端と端を止めるやつです💡
    どっちにしてもコスパ悪いですかね…?
    確かにすぐに穴空きそうですね😰
    そう考えたら直接書いた方がいいですかねぇ…💦

    • 3月27日
  • ゆほま

    ゆほま

    あれ取れるんですよー・・・。
    マステみたいになってうられてたやつですけど・・・
    7ヶ月だとまだ歩かないから大丈夫そうな気もしますが・・・消耗品なので、凝って名前をつける物品代(シールとかのお金、貼り直すのも含め)が高くなりそうで今年は辞めようかと思ってます(笑)

    • 3月27日
  • さきメロ

    さきメロ

    やっぱり取れるんですか💔
    名前書くの嫌とか言ってらんないですね…笑
    妥協するとこは妥協してみます!!

    • 3月27日
  • ゆほま

    ゆほま

    働かれるんですよね??
    仕事から疲れて帰ってきて洗濯をしてペローっと、剥げたお名前シールを見ると萎えてペンで書きたくなるかもしれないです(笑)

    • 3月27日
  • さきメロ

    さきメロ


    はい、仕事復帰します💡
    あぁ…なるほど…笑
    そこまでは考えてなかったです(>_<)

    • 3月27日