
扶養内パートで130万円以内に収めるための手取り額を教えてください。時給1300円で6時間勤務予定です。
扶養内パートの手取りについて質問です。
夫の扶養内でパートをしたいのですが、年収130万円以上で扶養から外れなければいけないということで130万円以内におさめたいと思っています。
130万円は、総支給額であっていますか?
その場合、月103000円ほどだと思うのですが総支給額から諸々引かれるお金を引くと手取額でいくらにおさめれば年収130万円以内で働くことができるのでしょうか?
ちなみに、時給1300円で6時間勤務の予定です。
わかる方いらっしゃいましたらご教示お願いします!
- おーママ(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

うん子森森
130万の扶養っておそらく社会保険の扶養のお話だと思うのですが確かに総支給が130万以下が条件ですが別に月額108,333を超えてくると社会保険の扶養に入れないです
あとは非課税だったとしても継続的な所得があるとそれも計算に入れられるので注意が必要です

ゆりひめ
総支給130万以内で、厳密に言えば交通費も含めて130万以内です。
ただ、今社保拡大してますので会社によってはそれでも社会保険へ加入しなければならない場合もあります。
会社に扶養内で働きたい旨を伝え、月いくらまでなら扶養でいられるかおしえてもらいましょう。
どうしても扶養で130万ギリギリまで稼ぎたいならプラスで副業したり掛け持ちすればうまくいきますよ。
-
おーママ
ありがとうございます。
せっかくならば130ギリギリまで働きたいなと思っているので、微調整が必要になったら労働時間を増減してもらうなどしてやってみようと思います!!- 4月15日
-
ゆりひめ
前の職場では扶養内に抑えるには契約時間は9-13だけど、残業する分は問題なかったですよー
- 4月15日
-
おーママ
そうなんですね!!
時給によっても勤務日数や時間など変わってきますもんね🤔
職場に確認してみます✨- 4月15日

初めてのママリ
時給同じくらいで、130万以内で働いています😆
たまに貰いすぎてしまうので
ギリギリ調整してます。
私の扶養内の制限は、3ヶ月続けて130万以上を、こえたらアウトなので
結構厳しいです。笑
-
おーママ
3ヶ月続けてアウトなのですね!!
確かに制限もかわりますね🤔夫の扶養内の条件も確認が必要そうですね😅- 4月16日
-
初めてのママリ
結構厳しいです😭
月に数回は超えてしまったりなので、時期に時間伸ばします😭- 4月16日
-
おーママ
厳しいですね💦
繁忙期など超えてしまうこともありそうですもんね。確認しながら働きます😇
だいたい手取りでいくらくらいにおさめればセーフですか?🤔- 4月16日
-
初めてのママリ
月によりますが
私は雇用保険入ってないんですが手取り10万5000とか
安くて98000とかです!!- 4月16日
-
おーママ
ありがとうございます🙏
やはり10万すぎるくらいにしなければいけないですよね🤔!調整頑張ります🙏- 4月16日
-
初めてのママリ
なかなか絶妙なラインが…な
感じです😭😭
こえたら手取り12とかになるし、、- 4月16日
-
おーママ
少し越えるだけでもかなり変わって来ますよね‥😭
私もうまいこと調整していかなければ、、、- 4月16日
-
初めてのママリ
調整も面倒だし
看護師なので夕方時々会議があったりするしで😂
もうギリギリで働く日数減らしていくしかないので
いっそ抜けるかぁ〜って感じです😂- 4月16日
おーママ
ありがとうございます。
総支給となると交通費や雇用保険なども引かれて結局手取りは毎月どれくらいにおさめればいいのか検討もつかずでした。