
2人目妊活中で体外受精をしようか悩み中です…良かったら体外受精費用と通院回数教えて頂けたら嬉しいです!
2人目妊活中で体外受精をしようか悩み中です…
良かったら体外受精費用と通院回数教えて頂けたら嬉しいです!
- うさぎ🐰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊専門の病院では、10万ちょっとくらいだと思います。
通院回数も月2.3回程度でタイミングや人工授精よりも少なかったです。
採卵1回、凍結2個、移植1回です!
普通の産婦人科で必要最低限の検査は受けていたので転院してからは何も検査してないです。なのでおそらく最低ラインじゃないかな、、?とは思います。

はじめてのママリ🔰
採卵の時期は10日間のうち7回通院しました!
自己注射がこわくて病院で打ってもらっていたから多くなり😳💦
移植後は判定日までの約2週間は通うことなく家での膣剤やホルモンテープのみで、のんびりしていました☺️
金額は15万くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私も病院までは1時間くらいでした🙌
- 4月15日
-
うさぎ🐰
なるほど!
自己注射だったら通院何回くらいなんですかね??
あと旦那と一緒に行くの何回でした??
そうなんですか!仕事しながらでした!?- 4月15日

はじめてのぷりん
ホルモン補充、中刺激で
18万くらいですが、高額医療と保険で手出し0です。
採卵まで⇨2〜3
1か月お休み
移植⇨排卵前2回
結果⇨1回
かなぁって感じです!
通院回数は人工授精とそんなにかわらずです!
-
うさぎ🐰
え!手出し0ですか?そんなことあるんですね😳
1ヶ月お休みってせないけんですか?- 4月15日
うさぎ🐰
通院回数そんなに少ないんですか!?😳😳
費用は保険適用でですもんね😳
はじめてのママリ🔰
不安になってカレンダー確認しましたが、、本当に2.3回とかでした笑
結果論ですがタイミングや人工授精やらずにもっと早くすればよかったと思いました笑
保険適応ですね☺️
タイミングとかと違うことを言うならば計画とか立てたりしないといけないので夫と病院に2回くらいは必ず行かないといけなかったです。
車で通院してたのですが、採卵時は麻酔をしたので、その日は車に乗れず迎えにきてもらいました!
うさぎ🐰
えーなんかびっくりです!
まぁ病院によって違うかもですが😳
確かに結果やってみんとわかりませんよね。笑
わたしも人工授精今回してみて体外受精しようか迷い中だけど病院まで1時間かかるのかネックです…